よもやま話

おせっかいアドバイザー

何故、糖質制限で糖尿病が悪化するのか

糖質制限のデメリットのひとつに、
糖尿病の悪化が入る



ある宗派(宗教かいなw)では、
『やり方が間違っている!』
と言うのもいて、よく派閥争いを・・・・😅


正しく?やって、耐糖能異常が改善した人、
いまだに見たこと聞いたこともない



ザックリ行きますネー
糖質を減らすと、必然的に脂質・たんぱく質が増える
ある宗派は、脂質を増やすよう呼びかけている
※三大栄養素の半分以上も😱


エネルギー源は、糖質・脂質・たんぱく質(三大栄養素)
一般的に、糖質がメインのエネルギー源になる


メインエネルギーが枯渇すると、
糖新生が起こる


糖新生は、筋肉も分解しエネルギー源にする


筋肉が分解されると、
基礎代謝が下がる、2次的・3次的に心身の不具合が起こる


筋肉は大事
特に、中高年は


ある検証で、7週間の糖質制限で
体重は減った(やり始めは落ちやすい)
体組成(体脂肪は増えた)
GLUT4の活性は悪化した


体脂肪が増えれば、当然インスリン抵抗性は悪くなる


減らすべきは、体重(水分・筋肉など)ではなく体脂肪
これ、勘違いしてる人が多い


更に筋肉が分解されると
内分泌系のホルモン分泌量も減る
体温が下がり、2次的・3次的に心身の不具合が起こる
運動器がイマイチになり、運動不足・転倒し骨折にもなる
基礎代謝は減りリバウンドもしやす
その他諸々



では、本題に!
糖尿病患者が体重で落とすべきは、勿論「体脂肪」


糖質制限で体重が減ったのは、
水分とグリコーゲンがメイン


グリコーゲンは、筋肉や肝臓に蓄えられエネルギーになる
糖質制限でエネルギーを使うと、グリコーゲンと水分が出て体重が落ちやすい
で、初期の段階では体重は落ちやすい



体脂肪を落とすのは難しい
コレは大抵の人は実感しているハズ


900kcalで同じカロリーでも、
糖質なら225g
脂質なら100g
と脂質の方が落とせる幅は小さい



脂質のエネルギー源は、どこから来ているか?
食べ物(油) or 体脂肪


摂取している油(脂質)が少なくなると、
エネルギー源は、体脂肪から使わざるをえない


脂質制限は、強制的に体脂肪を落としていく


糖質制限は、糖質を減らす代わりに油(脂質)を増やす
使うべき体脂肪は使わず、口から脂質を摂取してれば、
必然的に、過剰分は体脂肪に上乗せし増えていく


体重が落ちても体脂肪が増えると、
インスリン抵抗性は悪化する




心身を犠牲にして、まして死亡リスクが上がっても、
血糖値のみ良ければいいと言うなら、個人の自由なので、
それはそれで良いと思う



糖質の量を下げるより、
糖質の質を上げた方が心身に良い


白米なら玄米・オートミール、とか
「玄米w」


何故だろう、玄米と聞くと笑えるのは?
玄米さんに失礼だよねー

×

非ログインユーザーとして返信する