よもやま話

おせっかいアドバイザー

肥満は、生い立ちも関係していた😨

「肥満」
グ~タラし過ぎの影響が大きいのは事実


肥満から来る病気は、
世界で「生活習慣病」と言われる
勿論、日本でも


but
グ~タラ以外で肥満になる事もある



自分の知る範囲で、
ひとつは、ソマトタイプで言う内胚葉型


人間、生まれつき太りやすい・痩せやすい型がある
んんん、
「遺伝のせい😅」
は置いといて、


今どきの子は、もう飽食の時代なのでわからないけど、
我々中年が子供の頃、クラスにひとりくらい太ってる子いませんでしたか?


ホボ同じものを食べて、ホボ同じ活動量なのに


内胚葉型は、代謝が低くエネルギーを貯め込んでしまう
また、消化吸収も良いので、筋肉・体脂肪もつきやすい


内胚葉型の反対が外胚葉型



もう一つは、薬の副作用
自分が飲んでる薬(抗うつ薬)の副作用のひとつに
「太りやすい」がある


現に、抗うつ剤を服薬して、
10㎏・20㎏増えた人は多い


モナリザ症候群が影響してるのか?


因みに、肥満の約7割は、
モナリザ症候群だと言うデータもある


他の病気(薬)でも、
副作用でその手のモノはあると思う


また、病気自体で体重が増える事もある



ダラダラと書いたけど、本題に!
でも、今までの内容2個でも良い気がw




「「肥満」の原因は自分だけのものではない 子供時代の虐待体験も成人後の肥満に影響 2万人を調査」
面倒になったので一部を引用しますネ。詳細は↑↑↑で


神戸大学は、肥満の原因として、子供時代に虐待を受けた体験が関わっていることを、2万人を対象としたアンケート調査で明らかにした。

肥満は"生活習慣改善のための個人の努力の不足"という視点で捉えられがちだが、とくに女性では、経済的状況や教育といった社会環境などのほかに、子供時代の経験、とくに被虐待体験が成人後の肥満に影響しているという。


虐待防止の取り組みは、子供の福祉だけでなく、成人の肥満予防にもつながる可能性がある。


女性が多いそうですよ~


ん、T県の悲劇のヒロインおばちゃん、このタイプだったのか???


あ、18歳の時、すでに 75kgでガタイが良かったんだっけ😂
高校ラグビーなら、FWのフロントローでスクラム組んでるネ

×

非ログインユーザーとして返信する