よもやま話

おせっかいアドバイザー

生活習慣病の特徴

「生活習慣病」


厚労省より
食事や運動・喫煙・飲酒・ストレスなどの生活習慣が深く関与し、
発症の原因となる疾患の総称です
   (中略)
高血圧、脂質異常症、2型糖尿病、慢性腎臓病(CKD)、高尿酸血症/痛風、肥満症/メタボリックシンドローム、脂肪肝/非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD)/非アルコール性肝炎(NASH)、アルコール性肝炎、慢性閉塞性肺疾患(COPD、肺気腫や慢性気管支炎)肺がん、大腸がん、歯周病、など




生活習慣病の共通点(特徴)
発症しても、それなりに進行するまで自覚症状がほとんどない
で、
気づかないか、年に一度の健診で発覚するか、
または、その他の病気・ケガ・理由で検査をした時に発覚


ただ、発覚しても進行してないと、
症状を自覚できないので、放置する人も多い



結果として、気づいた時、深刻な合併症になり、
生活の質が低下し、健康寿命も短くなってしまう
最悪、命を落とす



後、以前も書いたように、
ひとつの生活習慣病を発症すると、
その他の生活習慣病にもなりやすい


そうなる生活スタイルを送ってるから



中年になったら、
年に一度は検査(健診など)を受けましょ~


中年って何歳以降?


加齢は、平等に年に一歳、年を重ねるけど、
老化は、生活習慣による個人差が大きい




では、ズバリお答えします😆
100m12秒切れなくなったら
  又は
片腕で腕立て伏せ30回出来なくなったら
中年になります!


ナ~ンチテ😁



Wikipediaより
中年(ちゅうねん)とは成人として中くらいの年齢。
ミドル、朱夏(しゅか)とも。
正確な年齢層は決まっておらず、壮年期の定義も一定ではない。


厚労省も、その時々で中年の定義は変わると言う
昔は、40歳で初老って言われてた


ミドルの後のシニアは、
国連では60歳以上、
WHOでは65歳以上、
と定義




それぞれの内容から、Mr.ろんり~的に
体力・気力・ストレス耐性・集中力なんかに、
衰えを感じた時!・・・かな


やはり、
100m12秒切れなくなったら
  又は
片腕で腕立て伏せ30回出来なくなったら
が😱

×

非ログインユーザーとして返信する