よもやま話

おせっかいアドバイザー

たったコレだけで改善(2型糖尿病・心疾患・脂肪肝)

こんばんわ~
ミスターです


基本的に、
楽して瘦せる
楽して筋肉をつける
楽して病気改善
などは無いと信じておりました


安易な近道はするな、


し・し・しかし!
ありました😀


過去、
何度か書いてる内容でかぶります



「生活習慣病」


2型糖尿病含む生活習慣病は、
過去の生活習慣の結果


日頃の行いの7割は生活習慣


ある心理学者に言わせると、
10割が生活習慣だと



では、本題に!
行く前に、次回に引っ張りたい気分です


では、本題に・・・・。
○○を減らし、
○○を増やす
だけ


しかも、
1日1時間実行するだけ


それだけで、
2型糖尿病・心疾患が改善



運動療法のガイドラインは、
週150分以上の中強度以上の運動
でも、コレを満たす人はほとんどいない


運動をしない事以上に
座っている事が有害


もう、
ここまでくれば何が言いたいのか分かりますネ


そう、
「座位」
が長すぎる事が、生活習慣病改善の妨げになっている



座位の恐ろしさは、
最近になり、少しずつ分かってきた


1時間、
座位→立って動く、に置き換える事が、
治療・予防での勝負だそうです



2022、フィンランドの研究では、
座位を1時間短縮し、その時間立って行動させたところ、
2型糖尿病・心臓病のリスクが大幅に減らせた


参加者:2型糖尿病や心臓病のリスク高いメタボリック症候群64人


・なるべく動くようにの群(33人)
・今まで通りで良いですの群(31人)
前者は、今まで1時間の座っている時間をなくした
立った状態でのデスクワーク・エレベーターの代わりに階段を、など
運動と言えないけど、体を動かす


3ヶ月後、
平均50分座っている時間を減らせた


空腹時のインスリンの値
インスリン抵抗性が改善していた
HbA1cも改善
脂肪肝の指標(GPT)も改善


たかが1時間
動くだけで心身には良い


逆に言うと、
いかに座位が心身に悪影響を及ぼしているのか
長時間の座位は、メンタルにも悪影響大



運動習慣のハードルが高ければ、
まずは、座位を減らそう


コッチは意識の問題なので、ハードルの高さは、、、
本人の意識しだい


だから生活習慣病は本人次第になる
誰かに言われた事は続かない


日本人の座位時間は世界トップレベル


大切なのは、止まらない事
マグロのように動き続ける事w

×

非ログインユーザーとして返信する