よもやま話

おせっかいアドバイザー

血液検査で分かる事

こんばんわ~
約3ヶ月に一度、血液検査をしてるMr.ろんりーです


血液検査



基準値を書くのが面倒なので、
基準値は調べて下さいネー
(大抵は検査結果のところに書いてありますヨー)



ザックリ行きます
基準値を外れると(異常値)、起こる可能性がある症状(病名)



《貧血》
血色素量:ヘモグロビン(Hb)
基準値より低い場合、貧血の可能性が非常に高い


赤血球数
基準値より低い場合、貧血の可能性が非常に高い


脳の酸素欠乏では、立ちくらみ・めまい・頭痛、など
筋肉の酸素欠乏では、疲れやすい・身体がだるい、など



《肝機能》
GOT(AST)とGPT(ALT)が基準値より高い場合、
急性肝炎・慢性肝炎・脂肪肝・肝臓がんなどが疑われる


GOTのみが高い場合、
心筋梗塞や筋肉疾患などが疑われる


γGTP
基準値より高い場合、
アルコール性肝炎・慢性肝炎・胆汁うっ滞・薬剤性肝障害が疑われる



《血中脂質検査》
LDLコレステロール
基準値より高い場合、
動脈硬化から心筋梗塞・脳梗塞を起こす危険性


HDLコレステロール
基準値より低いと、
脂質代謝異常・動脈硬化になる可能性がある


中性脂肪(血清トリグリセライド)
基準値より高い場合、
内臓脂肪の蓄積・脂肪肝・動脈硬化のリスク大


基準値より低い場合、
低栄養・低βリポたんぱく血症などが疑われる



《血糖》
空腹時血糖値
基準値より高い場合、
糖尿病・すい臓がん・ホルモン異常が、疑われる


HBA1C
基準値より高い場合、
糖尿病の可能性は大



《他色々》
アルブミン(ALB)
全身の栄養状態・健康状態・浸透圧を調べる


基準値より低い場合、
低栄養・肝機能障害・ネフローゼ症候群の疑いがある


基準値より高い場合、
脱水の可能性がある



血小板数
基準値より高い場合、
血栓ができやすく、脳梗塞や心筋梗塞のリスクが一気に高まる


基準値より低い場合、
急性白血病・再生不良性貧血・突発性血小板減少性紫斑病・藩種性血管内凝固症候群、
など疑いがある



腎臓系
クレアチニン
基準値より高い場合、
慢性腎臓病(CKD)など疑いがある


eGFR
基準値より低い場合(3ヶ月以上続いた場合)、
慢性腎臓病・腎障害・心筋梗塞が疑がわれる



尿素窒素(BUN)
基準値より高い場合、
腎機能障害・たんぱく質の多量摂取・脱水・消化管出血・甲状腺機能亢進症の
可能性がある


基準値より低い場合、
肝不全・たんぱく質の摂取不足・尿崩症の
可能性がある



尿酸
基準値より高い場合、
高尿酸血症・痛風発作・尿路結石・腎障害・心筋梗塞・脳卒中



白血球数
基準値より高い場合、
風邪などの軽度の感染症・炎症・単球性白血病・悪性リンパ腫


喫煙で慢性的に高くなる事もある


基準値より低い場合、
骨髄異形成症候群・再生不良性貧血・周期性好中球減少症・ホジキンリンパ腫、
などの疑いがある




血液検査は、
健康をチェックする大切な指標のひとつ
ただ、
体調や精神状態や内服薬の影響も受けたりするので、
症状や状態と照らし合わせてみる事も大事ですヨー

×

非ログインユーザーとして返信する