よもやま話

おせっかいアドバイザー

この油、実はトランス脂肪酸

こんばんわ~
オイルアドバイザーのMr.ろんり~です



「トランス脂肪酸」
は、心身に悪いとよく言われますよねー



まず、簡単に油のオサライを


脂肪酸は、飽和脂肪酸・不飽和脂肪酸に別けられる


飽和脂肪酸は動物の油に含まれて、
常温で固まり、現代人が摂り過ぎている脂


飽和脂肪酸を摂りすぎると、活性酸素が溜まり、
老化や生活習慣病にかかりやすい



不飽和脂肪酸は、
体で作る事が出来ない、多価不飽和脂肪酸(必須脂肪酸)と、
体内で合成できる、一価不飽和脂肪酸に分けられる


一価不飽和脂肪酸は、オレイン酸が多く含まれ酸化しにくい
オリーブ油・米油・キャノーラ油・紅花油・ひまわり油、
などのオメガ9脂肪酸


多価脂肪酸は、オメガ3とオメガ6に分かれ、
酸化しやすい脂肪酸


オメガ6は、リノール酸が多く含まれ、
ごま油・サラダ油・トウモロコシ・大豆油、など


オメガ3は、αリノレン酸・DHA・EPAが多く含まれ、
魚油・えごま油・亜麻仁油、などで超酸化しやすく、
現代人が一番足りていない



例えば、揚げ物に向いている油は、酸化しにくいのが良い
(オリーブ油・米油・キャノーラ油・紅花油・ひまわり油、など)
but
エキストラバージンオイルは、良い意味で不純物を取り除いてないので、
高温になると、不純物が燃焼され酸化してしまう
エキストラバージンは、ドレッシングなんかで使う方が良い


米油は飽和脂肪酸が約2割含まれ、
元々、酸化しにくリノール酸なので、6割以上は酸化しにくい油で、
安心して焼き物揚げ物に使える


サラダ油は、酸化しやすいリノール酸が多いオメガ6


サラダ油は、日清オイリオが1920年代に開発し(日清サラダ油)、
もともとサラダにかける油で、揚げ焼くに使う訳ではなかった


今は、加熱しても使いやすいように調合
ただ安いサラダ油は、輸入のトウモロコシなんかが多く含まれ、
酸化しやすい油


因みに海外では、
サラダ油は、ほとんど使われていない



なんか前置きが長くなり過ぎたので、
いつものように本題は次回にしますネ




メリークリスマス🎄




歌詞付き「すてきなホリデイ」竹内まりや「クリスマスが今年もやってくる〜」ケンタッキーCMソング

×

非ログインユーザーとして返信する