よもやま話

おせっかいアドバイザー

企業努力満々の食品

こんばんわ~
不味いモノ知らずのMr.ろんり~ですw


「企業努力」



コンビニの弁当や惣菜なんかにのっている卵は、
ソース


レンチンしても、黄身が固まらないのは、
油やゼラチンなんか+添加物で作られたソースだから


味も触感もまるで黄身
本物を使うと、コストもかかり保存期間も短くなる


ラベルには
「卵黄風ボール。生卵ではありません」
と書かれている



総菜やサラダなんかに入ってるゆで卵も、
本物とは別で「ロングエッグ」


輪切りにしても、全て同じサイズなのは、
長い筒状で成型されたから


こちらも、添加物満載で、
殆どが輸入品





白身魚フライ
これは知ってる人も多いと思うけど、
本来使う魚はタラとかホキなど


安くするために、
ナマズやナイルパーチやオヒョウなどを、
白身魚として出している


アメリカナマズは、
ヒラメ・マダイ・スズキなんかに名前を変えて売っている


外食産業には、表示義務はないので、
法律的には問題はない



ネギトロ
本来はマグロのたたき
骨や皮のすき間をそぎ落としたもの


低価格品は、低価格のマグロか赤マンボウに、
植物性油脂や添加物を加えたモノ



チーズ
安いのは、チーズ半分+水と小麦粉
チーズは、チーズが51%以上入っていれば「THE チーズ」


外食で、高級店以外ほとんどは「THE チーズ」



イクラ
これも有名な話
外はアルギン酸ナトリウム
内側はカラギナンなど
中心は油



オリーブオイル
個人的にココは声を大にして言いたい
週2回、隣県のオリーブ農家に出稼ぎに行ってるので


8割以上のオリーブオイルは偽物
と言うか、日本はイタリーやIOCに比べ基準が甘すぎ


日本は、IOCに加盟せず、
独自の基準で決めている


エキストラバージンオイルは、
一番品質が高いモノ


「○○産」は、オリーブの実か加工じゃなく、
最終的に瓶詰めされた国を名乗れる


日本で本物のオリーブオイルを買うなら、
黒い瓶で100ml2千円くらい(以上)なら、
本物の可能性はある


黒は、日を通さず酸化しにくくさせる
※稀に黒以外の瓶もある


それ以外は、
混ぜ物だらけのオリーブオイル



世の中、企業努力賜物の食品は多い
興味がある人は、調べてみてネ




まぁ、偽物でも本人が満足すればそれで良い


添加物も、一応法律に則ったモノを入れているハズ


ただ添加物は、ひとつで承認されている
食品には、10個・20個添加物が入っているモノは多い


例えば、インスタントラーメン
これには10数種類の添加物が入っている


こうなった時の健康被害がどうなのか?
現状として放置されている


インスタントラーメンは健康的か?
毎日食べた方が良いなら、その人にとっては良い食品


自分なら、月一くらいかな


月に1回くらい食べたくなる
体の声を聴いて食べよう~



安いのには訳がある

×

非ログインユーザーとして返信する