よもやま話

おせっかいアドバイザー

朝食の重要性

こんばんわ〜

ミスター・ブレイクファストですw




朝食を抜くと太りやすい


特にたんぱく質不足だと、
筋肉は分解され太りやすく、
疲れやすい


身体は、水分が約60%で、
たんぱく質が約20%


水分を除くと、
たんぱく質は体の半分を占める


筋肉、髪・爪・内臓・神経・血管・血液・ホルモン・免疫物質
骨以外はたんぱく質で出来てる



たんぱく質は、糖・脂質と違い
食い溜めは出来ない


Ⅰ食の上限は、
30gほど


これ以上摂っても、
余計なモノは脂肪に変換



朝、たんぱく質を摂らないと、
筋肉量の減少→基礎代謝減少→太る→メタボ・・・・・・・・・・。


基礎代謝の低下は、血流の悪化を招くため、
栄養や酸素が体中に行き渡らなくなり、
疲れや冷え性にもつながる


更に、
体内時計も乱れ、午前中のモチヴェーションも低下
更に更に、
体内時計が乱れると、
自律神経は乱れたり、生活習慣病のリスクも上げる


メラトニン、セロトニンの基も
たんぱく質(トリプトファン)


朝、たんぱく質を摂ると、
睡眠の質が良くなる、と言う




たんぱく質不足は、
免疫機能や血液にも影響する


免疫グロブリンやヘモグロビンが、
たんぱく質から出来ている、ためと言われる


女性は、たんぱく質不足が長引くと、
更年期障害が悪化し、骨密度が低下し
骨粗しょう症のリスクが、跳ね上がる事も分かってきた



朝食に、しっかりたんぱく質を摂ると、
食事誘発熱生産(DIT)は上がり、体温も上がる
また、
セカンドミール効果も期待できる
昼食後の、食後血糖値の急上昇を抑えられる


たんぱく質は、GLP-1と言う、
食欲を抑えるホルモンを分泌される




一般論で、
1日、60gのたんぱく質は必要


朝・昼・夕、
各20~30g摂るのが理想


30g以上とっても必要量以外は、体脂肪に変換され、
少ないと、
血中のアミノ酸濃度は少なくなり、
筋合成も行われにくくなる


筋肉維持には、
1回20~30gのたんぱく質を


たんぱく質と同じくらい大事なのが糖質


たんぱく質と糖質の比率は、1:3
が理想


たんぱく質と糖質には、
ビタミンB群もなくてはならない


結局、
バランスの良い食事に行きつくw

×

非ログインユーザーとして返信する