よもやま話

おせっかいアドバイザー

5秒を制すればアナタは変わる!

以前のブログで書いた
「5秒ルール」
  又は
「5秒の法則」


簡単に言うと、
面倒くさい事は、5秒経つとやらない言い訳探しをして、
結果、明日にしよう
で、
その明日は来ることはない


面倒な事ときこそ「3・2・1・Go」
でやる


やって5分もすれば、人間、作業興奮が働き、
結構最後まで出来てしまう




改めてみたら「なるほど!」だったので、
数少ないリピーター様とシェアしたいと思います


メルロビンスの「5秒ルール」を


一言でいうと、やる気を引き起こすルール


例えば、草むしりをする時、面倒になる
そんな時、うだうだ考えず
「5・4・3・2・1・スタート」


先人は言った
いつやるの?
「今でしょ」
と・・・・・・・・・・・・・。



出来る人ほど行動が早い
先延ばしのほとんどの理由は、
面倒くさい
他の事もやろうと頭をよぎる
とか


5秒以内にやると一服してるヒマもない
一服する事で、スイッチが切り変われる人はそれで良い


個人的にもそう思う
だらだらしてるからやる気が出ない
やる気を待って、やる気が来たことはない
やってるうちにやる気が起こる



また、やるまえに完璧な準備をすると、
それで満足して終わる


5秒で、変な考えを起こす前に行動する


まずは行動
準備はやりながら



また、メルロビンスが言うには、
5秒で始め、5秒続けるのもモードを切り替えるに大事だ、と


気が向かない事でも5秒なら出来るハズ



すぐに行動に移したら失敗するのでは?
確かにそれはある


でも、すぐにやったからではなく、
どのみち失敗はしてる
だったら、早く失敗して軌道修正した方が良い


方向性さえ間違わなければ致命的にならない


方向性は、時間をかけて決めなくては?
確かに、方向性が間違ってれば、やればやるほど不幸になる


でも、時間をかければ正しい方向性が見つかるのか?


自分が知る狭い世界でも、
何年も明らかに間違った民間療法をしてるのもいる


結果は、言うまでもなく改善どころか悪化を辿っている




方向性を出すのに時間がかかるのは、
理由探しややりたくないのを、考えているふりをしているからだ、と
迷っているふりをして、時間をドブに捨てている


自分等は、人生の多くの時間を
迷っているふりに使っている
面倒だから・やりたくないから




思い立ったが吉日
善は急げ

×

非ログインユーザーとして返信する