よもやま話

おせっかいアドバイザー

通院日。病院の冊子より(多疾患併存)

こんばんわ~ 最近、 プロテインにレモンティ(粉末)を入れて飲んでる、 Mr.ろんりーです 今日は、 パニック障害の通院日 いつものようにココ1ヶ月の経過を 先月、作業中にカマで左指の人差し指を切り7針縫った事 今月いっぱい、治療で休んでる事 そんな訳で、 あまり体調も波はなかった事 など 《おくすり》 ・レクサプロ10㎎(抗うつ剤・・・SSRI)、夕食後1錠 ・デエビゴ10㎎(睡眠剤)、寝る前…

突然死の前触れとは

こんばんわ~ いつ逝ってもおかしくないMr.ろんりーです サドン・デス 昔はサッカーのPK戦突入の時も使いました ワタシ、 学生の頃はラガーマンでしたが、 中学の時、サッカー小僧してました 和製ペレ・ジーコ・マラドーナと 言われたかった(言われてなかったのね) で、 フムフム(・_・D、と言うのがあったので、 みなさんとシェアしたいと思います 日本で、心臓が原因で、 1年に10万人の人が亡くなっ…

一緒に学ぼう生理学

こんばんわ~ 寂しがりやの、 Mr.ろんりーです かなり前、書いたように、 自分がブログしてる理由のひとつは 「アウトブット」 ボケ防止もありましたー インプットしたものはアウトプットしないと、 覚えない アウトプットしないと、 宝の持ち腐れ 机上の空論 とかでホボ無意味 ラーニング・ピラミッド 記憶の定着率が一番良いのが、 人に言う事 人からすれば迷惑かも知れないw 口頭で言うのも良いし、 S…

メチャ実用的で簡単に出来る

こんばんわ~ 簡単運動シリーズだよ~ 以前、 ジャンピング・ジャックとマウンテンクライマーを 紹介しました あ、 スロー・スクワットもお忘れなくネ 今回は、 カーフレイズ です ブログの画像一覧を見ても無いので、 このブログでは初めてかも? カーフレイズ カーフ(ふくらはぎ)をレイズ (上げる)する 分厚い本(階段とか段差)があれば、足の裏に敷いてやると、 可動域も大きくなります 上げる時は、出…

洗脳されやすい人

こんばんわ〜 昨日、 プラセボ効果・ノセボ効果を書きました~ ついでになるけど、 「洗脳」 洗脳は、強制力を用いて、 ある人の思想や主義を、根本的に変えさせる事。 ウィキペディアより 洗脳、騙されやすい人 なんと言っても、お得情報が大好きな人 例えば、 コレ買えばクーポンが付きますヨー とか、 今ならポイント3倍 とか、 限定品・残り○個 とかで飛びつく 人柄で判断する人もアブナイね 商品じゃな…

良い悪い、両方ある

こんばんわ~ 最近、思いにふけるMr.ろんりーです 良い思い込み 「プラセボ」 ラテン語で喜ばせる すべての薬に、 効果の差はあるけど関わる またスポーツにも効果がある と言うか、ほとんどの事に関わる 色によっても効果はかわる 白:鎮痛効果 青:鎮静効果 赤:興奮効果 などなど カプセルの方が、 錠剤より効果は出やすい ただ、 プラセボ効果の限界もある 患者の自覚症状(痛みとか)が軽減しても、 …

インスリン抵抗性と睡眠

こんばんわ~ 睡眠にはアレな、 Mr.ろんりーです シカゴ大学の研究では、 睡眠不足が4日続いた後では、糖尿病や心血管疾患を悪化させた 「睡眠不足が3日続くと糖尿病や肥満に悪影響が 脳にも異変」 見出しのみ書きますネ。詳細は↑↑↑でオネガイ ・睡眠不足が続くと遊離脂肪酸が上昇 ・睡眠不足が3日続くだけでインスリン抵抗性は悪化 ・睡眠不足が「脂肪をもっと多くとりたい」という欲求を強める ・睡眠障害…

うどん県(香川)と糖尿病

こんばんわ~ うどん大好きな、Mr.ろんりーです 「うどん文化」 実は、埼玉は隠れたうどん国なんですよ 今回は、埼玉の事は残念ですが、コッチに置いておきます そのうちに、 埼玉の魅力を書きますネー 香川県で糖尿病での死亡率:全国3位 令和3年度検診(対象:県内の17市町村の小学4年生7614) 肥満傾向児(肥満度20%以上):男14.9%、女9.9% 糖尿病・糖尿病予備軍(HbA1c5.7%以上…

おススメ、全身運動パート2

こんばんわ~ Mr.ポンコツ次郎です~ 先日、 ジャンピングジャックを紹介しました ただ、 これだとマンションとか2階とか、 騒音問題も起こります 今回、 紹介するのは、おそらく下の方に迷惑をかけない全身運動 「マウンテン・クライマー」 ジャンピングジャックは、瞬発力もつきます マウンテンクライマーもスピード重視です ただ、本人の体調とご相談しながらネ あー、 ジャンピングジャック+マウンテンク…

マジでおススメな簡単な全身運動~

こんばんわ~ 体操のお兄さんですよぉ~w 「ジャンピング・ジャック」 時々、 HIITで取り入れてる種目です 全身運動は全身を使います(だから全身運動w) ジャンピングジャックは、バービージャンプとかに比べると、 そんなに強度は強くないので、おススメだよぉ~ その時の体調で、全力でやるとグッド 心拍数は、落とさないように マンションとかに住んでる人は、 忍びの技を! なんちてw やらない方が良い…

成長ホルモン、パート2

こんばんわ~ 永遠の39歳のMr.ろんりーですw ん、 まだ少しだけサバ読んでる気がします 前回の続きです 成長ホルモンを分泌するには! 結論を言えば、 睡眠と運動が最も効率的 では、ダラダラと行きます 甘いモノを避ける(特に砂糖) インスリンと逆な働きをする成長ホルモン 成長ホルモンは、 空腹時や寝ている時、血糖値が下がり過ぎないよう調整 糖尿病患者は、健常者の3分1~4分の1程度しか成長ホル…

中年以降の味方、成長ホルモン

こんばんわ~ 永遠の29歳の、Mr.ろんりーですw あ、 少し年齢、サバ読みました~ 成長ホルモン 成人にも、 イヤイヤ成人こそ大切なホルモン 思春期をピークに、30~40代でピークの3分の1に、 60以降では、ピーク時の7分1まで減少する ただ成人以降も、組織の修復や骨密度を上げるために、 アミノ酸の精製や合成を促進する働きがあり、 生涯を通して、筋肉の成長や臓器の機能を健康に保つ働きもある …

糖尿病患者と○○の増え方は一致する

こんばんわ~ Mr.ろんりーです 1955年 ココを1として、2000辺りで糖尿病患者は30倍 2000年から20年経つ今 2000年より増えている糖尿病 糖尿病患者の増え方は、 ある増え方とまったく同じ マクドナルドの店舗数? じゃなく、 トヨタ自動車の累積販売 車の増え方と、 糖尿病患者の数は相関している ここ数万年で、遺伝子レベルでは変わっていないけど、 この数十年で、身体活動量は激減した…

本来、人間は太らない(難しい)

でも、 つわものは多い 人間の脳は、体重を一定に保とうとする、 セットポイントと言うのがある この機能が狂い出すと、 脂肪が燃焼できず、痩せない体になってしまう その原因として大きいのが、 脳と細胞 食べすぎ→代謝を上げる→食べる量を抑える 食わない→代謝を下げる→食べる量を増やす で、 一定の体重キープ しかし!! セットポイントが乱れると、食べても食べても満腹にならず、 代謝は下がって、脂肪…

健康のためにビーフを

こんばんわ~ 牛丼愛好家のMr.ろんりーです 「ビーフ」 うまいすネー しかも、 良質なたんぱく源 あー、 いくら健康に良いと言っても、 ○○だけは、逆に体に悪くなるのでNGですよ~ 健康的なビーフ と 不健康なビーフ なにが違うのか? グラスフェッドビーフ と グレインフェッドビーフ グラスフェッドは、 牧草を食べて育ったビーフ で、 グレインフェッドは、 穀物を食べて育ったビーフ グラスフェ…

アナタの狭心症・心筋梗塞のリスクを予測

こんばんわ~ 未来が予測できる、Mr.ろんりーですw 「冠動脈疾患」 日本人の3大死因は(2021年) がん 26.5%・心疾患 14.9%・老衰 10.6% 4位:脳血管疾患(7.3%) 5位:肺炎(5.1%) 6位:誤嚥性肺炎(3.4%) 7位:不慮の事故(2.7%) 8位:腎不全(2.0%) 9位:アルツハイマー病(1.6%) 10位:血管性及び詳細不明の認知症(1.6%) 個人的にピンピ…

医療情報はどこからが良いのか

こんばんわ~ 元祖おせっかいアドバイザーの、 Mr.ろんりーですw 「医療情報」 ネットの発達もあり、 トンデモ情報が多い今日この頃 ネットでの、信頼できる医療情報は50%以下 だそ~ですヨ~ がん・難病とかで、ワラをもつかみたい患者 生活習慣病とかで、薬(偽薬・サプリ)や食事(なんちゃら制限他)に頼りたい患者 変な、情報に惑わされないように 自分が、ネットでよく見るのは 大学などの研究や国の公…

く、くるしい><

こんばんわ~ サンドイッチマン以外のコントでも、 楽しんでるMr.ろんりーです パニック障害で苦手な空間のひとつ 「歯医者」 治療時、椅子に座ると逃げ場がない そ~なると、 心臓はバクバク、呼吸ハァハァ、その他諸々 自分も以前はそうだった 今は克服できたのか? 分からないけど、ドタキャンせず、 ここ3年くらい経過 自分が通っている歯医者、2ヶ月くらい前、 助手として新人さんが入った(いた) 新人…

今回のHbA1c+他。なんのせい?w

こんばんわ~ 泣く子も黙る糖尿病患者の、 Mr.ろんりーですw 今日は、糖尿病で通院 糖尿病発覚時の HbA1c:10.0% 血糖値(食前):350くらい ※9年か10年か11年前の事です 最近のHbA1c 21年/4月  6.1% 21年/6月  6.2% 21年/9月  6.1% 21年/11月  6.3% 22年/2月  6.4% 22年/4月  6.2% 22年/7月  6.1% 今回の…

インスリンを免罪符にしてないかい

こんばんわ~ 食欲の秋を満喫しているMr.ろんりーですw 「インスリン」 よく、インスリンは太るホルモンだから、 出来るだけインスリンが出ないような食事に・・・・。 とか、 聞きませんか? 確かに、 インスリンは脂肪細胞にも栄養(糖質)を運ぶ でもそれって、 「ワタシ、ぐ~たらしたいの!」 って言ってるようなモノ ぐ~たらの生活習慣だと、 間違いなくそうなる 以前書いたけど、インスリンヒエラルキ…